top of page

ラビット

---------------------------------------------------------------------------------------------

ラビットの毛皮の特長

---------------------------------------------------------------------------------------------

南欧が原産で家畜化したものが世界各地で見られます。

ラビットの毛皮の特長は肌触りはやわらかで光沢のある短くて軽い毛が特徴です。

毛の一部分が細くなっているため、折れたり切れたししやすいですが刈毛処理によってそのデメリットは解消されます。毛の密度は低く皮も薄いため保温性は低めです。

毛抜けが起きやすいデメリットもありますが染色がしやすく、比較的安価なので利用される範囲は広い毛皮です。



---------------------------------------------------------------------------------------------

うさぎを食べるのはかわいそう?

---------------------------------------------------------------------------------------------


毛皮に使用されるうさぎですがフランスはうさぎの原産国でありながら日常的にうさぎを食べるようです。うさぎのステーキなどがフランスではメニューとして普通にあるようです。

また、イギリス北東部ではミートパイにうさぎの肉をつかうこともあります。

有名なピーターラビットの話には父親がパイにされたという設定があることもうなずけます。

私たち日本人はうさぎを食べるなんてかわいそうで信じられませんが、世界ではうさぎの肉を食べる国が非常に多いです。

中国、インドネシア、スイス、スウェーデン、モロッコ、アメリカ、カナダなど、他にも多くの国々でうさぎを食べることがあるようです。

そして日本でも昔はお正月にうさぎ汁がふるまわれていたそうです。

信州などではうさぎ食の文化があり今もうさぎの肉が売られているところがあるようです。



---------------------------------------------------------------------------------------------

ほかのお肉はいいの?

---------------------------------------------------------------------------------------------


一般的に日本ではうさぎを食べることはかわいそうに思いますが、他のお肉ならそうではないのでしょうか。牛、豚、鶏のお肉は食べるのにそれらの動物はかわいそうではないのでしょうか。魚だって同じです。私たちはあらゆる命をいただいていることを改めて理解する必要があります。命に感謝をし、ありがたくいただくとともに副産物である毛皮や骨などを余すことなく利用することが重要です。


動物の毛皮は体温を調整するためにコートやマフラーとして生まれ変わります。

ミンクの骨粉は木材チップと同じ熱量を持つため、暖房として利用できます。

肥料の一部に使用されたりコンクリートなどの一部として使用されます。


私たちが当たり前のように食べたり、余ったら簡単に廃棄してしまっているお肉や料理について、もっと真剣に考える必要があります。最低限、命をいただいていることを理解しておくことが重要ではないでしょうか。



その他の記事、毛皮・レザー・繊維・お手入れなどはこちらをご覧ください。


Comments


bottom of page